事業内容

OUR BUSINESS

外壁塗装

“伊原塗装”は塗装業者です。
外壁塗装はお手の物。最も得意な作業の一つです。
こちらでは外壁塗装の基本から、外壁塗装をせずに放置してしまうことのデメリットまでをご紹介します。

外壁塗装

外壁塗装は、家の塗替え作業です

外壁塗装は文字通り、お家の外壁を塗装する作業です。
塗料を使用し、壁を外側から塗り直します。
高いところは脚立や足場を使用して作業をする必要があるため、DIYではなかなかできない作業です。
専門的な業者に依頼することが必要な作業になります。

外壁塗装は、家の塗替え作業です

外壁塗装を放置することのデメリット

塗装の塗り直しをしないまま、長期間外壁を放っておくことはおすすめしません。
なぜなら、外壁を放置することはお家の見た目に関わるだけでなく、家の寿命にも関わってくるからです。
外壁を放置することには、以下のようなデメリットが考えられます。

外壁塗装を放置することのデメリット

◆見た目が悪化する

外壁は、お家の「顔」です。
塗装がボロボロ担ってきた状態は、誰にでもひと目でわかってしまいます。
お家の見た目を維持するために、外壁塗装は最も効果的な方法の一つです。

◆壁の断熱効果が低下する

壁面は日光の熱を遮断し、屋内の温度や湿度を一定に保つ重要な役割も担っています。
塗装も壁の一部ですので、劣化すると断熱効果が低下するおそれがあります。
夏場の暑さがしのげなくなると、電気代にも影響してくる場合があるので、長い目で見たときのデメリットは決して小さくはないでしょう。

◆家の寿命が短くなる

外壁の塗装は雨風から家を守っています。
この塗装が剥がれることで、そこから内部に雨水が染み込んだり、隙間から風が侵入していくことが考えられます。
建物の建材にダメージを与えてしまうことも考えられ、家が長持ちしない原因になりかねません。

外壁塗装は10年おきに

外壁塗装はお家のメンテナンスとして定期的に行うことが一般的です。
10年が一つの目安とされており、これを過ぎている場合はぜひ業者に状態を一度みてもらってほしい物件になります。
“伊原塗装”では無料のお見積もりを実施しています。
他社との料金やサービスを比較する際や、現在の家の状態を確認したいときなどにぜひご活用ください。

外壁塗装は10年おきに

屋根塗装

屋根塗装に関しても、“伊原塗装”では施工を承ることができます。
屋根の塗装の耐久年数はおよそ10年から20年ほど。
雨漏りを始めとした、予期せぬ不具合を防止するためにも、ぜひ屋根塗装をご検討ください。
“伊原塗装”では様々な素材に対応。
お客様のご要望に寄り添います。

屋根塗装